ニュース
キャッシュバックキャンペーン当選者発表
平成30年4月20日(金)に厳正なる抽選が行われ、 「冬のキャッシュバックキャンペーン(H30.1~3月分)」の当選者が確定しましたのでお知らせいたします。 こちらよりご確認ください。 引き続き、キャンペーンを行っており…
車積載車による事故車等の排除業務に係る 有償運送許可のための研修会の開催について
車積載車による道路上の事故車等の排除業務に係る有償運送許可のための研修会を下記のとおり開催いたします。詳しくは、下記ファイルをご覧の上、お申し込みください。 有償運送研修案内 有償運送許可申請委任状 車両使用承諾書 ※本…
タイヤ空気充填取扱い特別教育のご案内(5/23開催予定)
この研修は、事業主が従業員に対して行なわなければならない、安全に関する特別教育です。 当会が事業主に代わって行なっている『低圧電気取扱い特別教育』や『巻上機(ウインチ)取扱い特別教育』と同じ位置づけとなり、修了時に修了書…
スキャンツール基本研修のご案内(4/7実施予定)
今年度も『スキャンツール基本研修』を4月7日(土曜日)に実施たします。 『スキャンツール活用事業場認定店(コンピュータ・システム診断認定店)』の認定を受けるためには、要件の一つに「スキャンツール基本研修等を受講した後に、…
前期 自動車整備士養成講習(実技試験免除)のご案内
平成30年度前期の自動車整備士養成講習を、5月下旬より開始いたします。 講習を希望の方は、4月27日(金曜日)までに申込みをお願いいたします。 ※ 平成30年度より、申込用紙を当ホームページより、ダウンロー…
平成30年度の講習・研修・試験関係の行事予定について
平成30年度の標記行事予定表ができましたのでご案内いたします。 なお、研修の日程は変更されることがございますので、当会の会報『近代整備』や ホームページ、正式な案内文などで確認されるか、各担当課へお問い合わ…
「自動車リサイクルシステム」の稼働停止日等のご案内
「自動車リサイクルシステム」では、例年、データやシステムの整備を行うために稼働停止日を設けておりますが、来年の当該システムの稼働停止日について、公益財団法人自動車リサイクル促進センターより案内がありましたのでお知らせ致し…
不正車検(ペーパー車検等)通報窓口の設置について
四国運輸局では、「不正車検(ペーパー車検等)通報窓口」のホームページを設置しております。 https://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/toi/form_car.html
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートについて
「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」の交付を開始いたしました! 詳細は下記ファイルをご覧下さい。 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートについて
ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレートのお知らせ
アジア初のラグビーワールドカップが2019年に我が国で開催され、全国12か所で熱い試合が繰り広げられます。 これを記念して、我が国初の特別仕様ナンバープレート を交付するにあたり、その申込み受付を開始しています。 詳しく…
売掛未収金回収制度の取扱いを始めました!
組合員様が日常業務を通じて発生した売掛未収金の回収については、その対応に苦慮されていることと思われます。このため、それを支援・解決するため「売掛未収金回収制度」を香川県自動車整備商工組合と回収業務を専門的に取扱う弁護士法…
企業従業員等に対するマイナンバー(社会保障・税番号)制度 の周知・広報について
平成29年7月からは国・地方公共団体における情報連携やマイナポータルの本格運用が開始される予定となっており、国においてマイナンバー制度、特にマイナンバーカードやマイナポータルに係る周知・広報を集中的に展開することとしてお…
ETCセットアップ店開始のお知らせ
商工組合では、この度「ETCセットアップ店」の登録を行い、整備振興会2F(鬼無)において、即時にETCセットアップができるようになりましたので、お知らせいたします。 ナンバー登録ができ次第セットアップを行いたい場合や、セ…
【情報更新】タカタ製エアバッグ・インフレータのリコール促進のお願い
死亡事故も発生しているタカタ製エアバッグのリコールについて、国土交通省より リコール促進のお願いが出ていますのでお知らせいたします。 車検等でリコール対象車であることがわかった場合は、お客様へその旨をお伝え願います。 な…
希望ナンバーのお申込み方法
1999年5月より希望ナンバー制度がスタートしました。 『4桁以下のアラビア数字の部分(例:77-77)』のみが自由に選べます。 ○平成13年(2001年)1月4日から郵送やFAXでの受付も開始しています。 ○平成16年…
- 1